SSブログ

兄とベンチャーズ&洋楽

今回はこのブログの本来のテーマから外れますm(_ _)m


全くの私事で恐縮なのですが、この6月下旬、実の兄が急逝しまして…。
学年で言うと4年違いの二人兄弟でした。

私が小学4年、兄が中学2年の時(1971年)に離れと言う形で子供部屋ができまして、
と言ってもプレハブで4畳半ばかりの広さでしたが、
そこに2段ベッドと3点セットのセパレートステレオ、そして学習机2つを置き、
家にいる時は食事の時以外はその部屋で過ごす時間が多くなりました。

私は歌謡曲、そして兄は洋楽が好きだったのですが、「ぼくこれ聴きたい!」
「オレはこっちが聴きたいんだよっ!」などとケンカする事は一切なく、
同じ部屋でそれぞれが買ったレコードで一緒に音楽を聴いていたものでした。
今思うと、ちょっと不思議。

中でも、兄がその当時から亡くなるまで、ずっと大ファンだったのがザ・ベンチャーズ。
子供部屋が出来た年に父が兄をベンチャーズの来日公演に連れて行ったのがきっかけで、
それからは小遣いをもらうたびにベンチャーズのLPレコードを買っては、
何度も何度も聴いていました。

他にも当時ヒットしていた洋楽のシングルを月に1~2枚くらいのペースで買って来て、
たまにサイモンとガーファンクルなどのLPも買って来て、
それらすべて、私も一緒に聴いていたんですね。

当時聴いていたシングルは…「サマー・クリエイション」(ジョン・シェパード)、
「マミー・ブルー」(ポップ・トップス)、「名前のない馬」(アメリカ)、
「バタフライ」(ダニエル・ジェラール)、「スーパースター」(カーペンターズ)、
「恋のかけひき」(ハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズ)、
「悲しきジプシー」(シェール)、「シェリーに口づけ」(ミッシェル・ポルナレフ)、
「シーモンの涙」(イングランド・ダンとジョン・フォード)、
「黒い炎」(チェイス)、「メタル・グウルー」(T.レックス)、
「うつろな愛」(カーリー・サイモン)、などなど…
この他、1981年くらいまで兄が買ったシングルは、今は私がすべて所有しています。

歌謡曲が好きだった私が洋楽も好きになったのは明らかに兄の影響ですし、
ベンチャーズについてはほとんど刷り込みと言って良いほどで、
あまり知られていないアルバム曲なども記憶に焼き付けられています。
自分で作ったつもりの曲が、よく考えてみるとベンチャーズのアノ曲そっくりだった…
なんて悪影響があるほど…(-_-メ)

逆に兄の方が私が買って来るシングル盤を気に入る事も時々あって、
中でも一番印象の残っているのが「あの鐘を鳴らすのはあなた」(和田アキ子)。
2012年6月のブログ記事にもチラッと書いた事ですが、詳しくは…

私は当時アコのファンで、その曲も1972年3月の発売直後に買ったのですが、
それから間もない日曜の午前、私が町に買い物に行く時に兄が「レコード貸して」
と言うので貸すと、すぐに聴き始め、1時間くらいして帰って来るとまだ聴いていたんです。
きっと20回近く繰り返し聴いていたのでしょう。
そんな感じで、洋楽・歌謡曲問わず、気に入ると何度でも聴き入る、
音楽を作る側の人からするととても嬉しいタイプの音楽好き、でした。


歌謡曲ファンの方ならどなたもご存知と思いますが、当時、ベンチャーズは歌謡曲歌手に
多くの曲を提供していて、「ベンチャーズ歌謡」などと呼ばれていました。

中でも大ヒットしたのが「二人の銀座」(山内賢・和泉雅子)、「北国の青い空」(奥村チヨ)、
「京都の恋」(渚ゆう子)、「雨の御堂筋」(欧陽菲菲)と言ったところかな。

そこそこのヒットだったのが「さすらいのギター」(小山ルミ)、
山口百恵さんが「スター誕生!」で歌った事でも知られる「回転木馬」(牧葉ユミ)。
あまりヒットしなかったものの、個性的な楽曲・歌唱で私の記憶に強く残っているのが
「あの人はいま札幌」(李朱朗)…だったりします。

そのどれもがベンチャーズ自身も演奏していて、それが入ったレコードもいち早く、
何度も聴いたものです。
しかし、歌手が歌いやすくする都合上か、また独自の味も加える意図もあってか、
ベンチャーズのバージョンを聴くと「あれ?何だかメロディーが違うな」と、
違和感を覚える事も少なくありませんでした。

それを特に感じたのは「さすらいのギター」かな。
出だしの ♪…奪われた私♪ のメロディーが、小山ルミ版では
レ#ミソ#ドーシレドーラー
なのですが、本家ベンチャーズ版は
レ#ミソ#ドーシドシーラー
なわけです。

譜割り(メロディーへの歌詞の当てはめ方)などのためにある程度、
オリジナル(ベンチャーズ版)に較べメロディーが詰められたり間を入れたりする
のは仕方ないと思うのですが、
この曲の場合、メロディーの音階まで「変えて」しまっているわけで、
何か問題が起きたりしなかったのかな、と今も時々考えます。

それはともかく…

兄と私は性格がまるで違う事もあり、兄弟仲は決して良くはありませんでした。
特に私が千葉に移住してからは連絡を取り合う事もあまり無かったのですが、
4年前の今頃、突然ソニーのポータブルアンプとヘッドホンを送って来たんですね。
それも、私自身では手を出さないほど高級なモデルでした。
誕生日のプレゼントだったようです。

それ以後もBOSEのワイヤレスイヤホンとかOPPOのヘッドホンアンプとか、
予想もしない物を送ってきてくれました。
このブログを読んでくれたりはしていたようで、たまにメールで音楽関係の話などを
するようになっていたからか、応援の意味でプレゼントしてくれたようです
(兄は何も言わなかったので、推測ですが)。

昨年からはLINEでも連絡を取り合う(と言っても数ヶ月に一度でしたが)ようになり、
兄は子育ても終わり孫も生まれたりしたのでそろそろ仕事を離れ、
旅行や趣味などを楽しんでいくのだろうな、思っていた矢先…でした。
5年前の秋に会った時に、それが最後になるとは全く、かけらも思いませんでした。


職場の昼休みに訃報を受け、すぐに早退しました。
その日は結局何もする事ができず、部屋で兄からもらったポタアン、ヘッドホンを使い、
ベンチャーズを続けて聴いていました。

ベンチャーズはそのかなりの曲を再録音しているのですが、
私が兄に聴かされ、体に染み付いてしまったのは皆、オリジナルのバージョンです。
どれも聴き馴染みの度合いが驚くほど高く、ギター以外のパートまで憶えている曲が
ほとんどでした。
知らない間に、それが私の音楽人生の土台の大きな一部分となっていたんだなぁ…
と思い知りました。

兄はきっと、1971年以降は来日のたび1、2回は必ず足を運んでいた
ベンチャーズのコンサートに行けなくなるのをとても残念がっている事でしょう。


まだまだ、兄がいなくなった事を素直に受け止められていない私です。
亡くなってやっと、私の中で大きな存在だった事がわかるのも皮肉なものです。


nice!(3)  コメント(17) 

nice! 3

コメント 17

ゆうのすけ

残暑お見舞い申し上げます。
大変でしたね。お気持ちお察しいたします。ぽぽんたさんのお兄さまも音楽が大好きだったんですね。そしていろいろと影響も受けられていたんですね。
私も兄弟が下にいますが あれいいよ!これいいよ!と 小さい頃は
(無理やり)いろいろと薦めていましたことを思い出します。そんな中から上手くチョイスしてくれて 今となっては影響を押し付けちゃったかな なんて思うんですね。^^;
お気持ちがおちつくまで しばらくかかると思いますがお力落としありませんように。私は子供の頃から 上の兄弟が欲しくて今でもそんな気持ちはどこかにあるんですよね。大切な存在のお兄さんだったんですね。^^

今日は立秋。しかし まだまだ暑さはこれからも続きそうです。
ご自愛くださり 今夏を乗り切れますように。
(nice! は お悔やみの代わりに。合掌)☆彡
by ゆうのすけ (2022-08-07 16:24) 

ぽぽんた

ゆうのすけさん、こんばんは! ご無沙汰しています。
優しいお言葉、ありがとうございます。 心にしみます。

そうですね、兄は音楽を聴くと言う事では私よりもうんと熱心だったと思います。
私の場合は兄は「これを聴け」などとは言わなかったのですが、同じ部屋なので
聴くのが当たり前、みたいな、今考えると自分てなんて素直だったんだろう、
などと思ったりします(^^;)
逆に私の方が「これ聴いてみて!」と勧めた事が多い気もします。

もう兄弟揃っていい年ですが、やはりいなくなると色々と思い出したり、
考えたりするものですね。
多分、私はどうにかして兄に褒められたがっていた気がします。
ゆうのすけさんも、ご兄弟を大切になさって下さいね。

もう立秋なんですね。 まだまだ暑さは続きそうですが、お互い体を労りながら
素敵な秋を迎えましょう。

by ぽぽんた (2022-08-08 00:23) 

widol

ぽぽんたさん、こんにちは。
お兄様がお亡くなりになったとのこと、お悔やみ申し上げます。まだ素直に受け入れられないというお気持ち、お察し致します。時が解決していくれるでしょうか。。。
私は2つ上の姉が一人いて母親もまだ存命ですが、母が亡くなったら、血を分けた兄弟は一人だけになるんですね。そう考えると姉がいなくなったらどうなるんだろう、と思ってしまいます。

ベンチャーズですね。
ベンチャーズ自体はあまり聴いたことはないですが、ベンチャーズ歌謡は、渚ゆう子さんの「京都の恋」「京都慕情」や欧陽菲菲さんの「雨の御堂筋」などで小さい頃の記憶もある曲ですね。
そういえば、何年か前、60年代、70年代初頭の和製ポップスにはまったことがあって、小山ルミさんの楽曲などを手に入れたことがありました。小山ルミさんのことは知らなかったのですが、YouTubeで見ると、なかなかエキゾチックな顔立ちにセクシー路線という感じでしたが、ベンチャーズを歌う、というアルバムがあって、そこに収録されている「雨の御堂筋」は欧陽菲菲さんバージョンと違うアレンジでなかなかかっこいいんですね。

お兄様との思いでの中で、気づくとベンチャーズが音楽人生の大きな土台になっていたというのも本当に素敵なお話です。
私も姉の影響でカーペンターズを聴くようになって、その後洋楽を聴くきっかけになりました。音楽という点では私の方が圧倒的にいろいろ聴いていると思っているのですが、兄弟というのは何かしらそういう影響はあるものですね。

まだお気持ちの整理はできないかもしれませんが、お盆の時期です。お兄様のことをゆっくり思い出しながらお過ごしください。まだまだ猛暑が続くようです。ぜひご自愛ください。
by widol (2022-08-08 06:32) 

ぽぽんた

widolさん、こんばんは! そして、優しいお心遣いをありがとうございます。
この年齢ですから何があってもおかしくはないのですが、私は両親もすでに他界しているので、
とうとう一人になっちゃったな…って感じです。

私は小山ルミさんについては、まず「ゲバゲバ90分」の印象が強くて(^^;)
本文にはあのような事を書きましたが、「さすらいのギター」は好きでした。
そのシングルは買わなかったのですが、その次の次の「ブルー・ジーン」はテレビで観て
曲が好きになって買いました。 当時はまだ、筒美京平という名は意識していなかった頃です。
当時はそうですねぇ、ハーフや欧米人風のルックスが好まれた時代だったんですね。
加藤茶さんと結婚するとかしないとか話題になっていたのも憶えています。
歌唱は「巧い」とは違う感じですが個性的で、今聴くと情熱的なイメージですね。
小山ルミさんの「雨の御堂筋」は聴いた事がないので、これから聴いてみます!

私自身は洋楽はカーペンターズとアバに見事にハマった方なのですが、
先にそれとは全く違うタイプの、しかもインストのベンチャーズを知っていたから
他の洋楽にも興味を持ってアプローチできたのだな、と思っています。
ただ「テケテケ」だけでない、音楽の奥がとても深いグループですし、
歌謡曲に通じる要素も沢山あって、色々聴かせてくれていた兄には感謝、です。

子供の頃を思い出すにつけ、兄には申し訳ない気持ちの方が先に立ってしまいますが、
これからも心の中では生きていてもらおうと思います。

widolさんもこの酷暑、そしてコロナからくれぐれもお体を大切になさって下さいね。

by ぽぽんた (2022-08-08 23:08) 

MASAです。

お久しぶりです、、、。ご無沙汰してしまって申し訳ありませんです。お兄様、お亡くなりになったとのこと、、、お悔み申し上げます。ぽぽんたさんもお独りになられたとの事、私も天涯孤独20年になりますが、年を重ねるごとに周りも知り合いが少なくなってきます。ずっとご連絡も取っていなかったのに厚かましいかもしれませんが、何かお役に立てればと思い書き込みいたしました。また、よろしくればご連絡してくださいませ。とりあえず。お身体お大事に色々お気をつけてお過ごしくださいませ。
by MASAです。 (2022-08-11 23:39) 

ぽぽんた

MASAさん、お久しぶりですー! お元気でしたか?
こちらこそ、お世話になっていながらここしばらく連絡を怠っていてすみませんでした。
兄は亡くなりましたが、元気でやっています。
またMASAさんのリミックス、聴きたいです(^^)
今日は台風が来ているので暑さは収まっていますが、まだ夏は続きそうなので
MASAさんもくれぐれもご自愛下さい。
これからもよろしくお願い致します!

by ぽぽんた (2022-08-13 13:39) 

ゴロちゃん

ぽぽんたさん、お久しぶりです。
お兄様がお亡くなりになったとのこと、お悔やみ申し上げます。
実は私も昨年の6月下旬、5学年離れた弟が急逝しました。二人きょうだいでした。年が離れていて、しかも女と男なので、子どもの頃(私が小学校高学年の頃から)はすごく仲がよかったわけではありません。でも、年をいってからは一緒に飲んだり話をするようになってきました。昨年の夏は、葬儀、四十九日、新盆と忙しかったのですが、とても空しい気持ちでいっぱいでした。今でも空を見上げると、遺影にある弟の笑顔が浮かびます。だから、ぽぽんたさんがまだ素直に受け止められないお気持ち、よくわかります。
気持ちの整理がつくまではまだ時間がかかると思いますが、どうぞお身体大切にお過ごしください。


by ゴロちゃん (2022-08-14 23:28) 

ぽぽんた

ゴロちゃん、こんにちは! ご無沙汰しています。
お心遣いに感謝致します。
私の方も、一昨日で新盆まで終わり(私は悪天で法要に行けませんでした)、
どうにか落ち着いてきたところです。
しかし2ヶ月前の今頃にはまだ生きていたと思うと、やはり…ですね。
私は残念ながら、兄と一緒に飲んだ事が一度もないんです。
心残りは色々ありますが、それが今は、一番かな。
でもまぁ、亡くなってしまったものは仕方ないので、今後はあの世から兄の家族などを
しっかり守ってもらいましょう…と言う感じです。
我々はしっかり、これからも健康に生きていきましょうね!

by ぽぽんた (2022-08-16 17:07) 

ゴロちゃん

そうですね。残されたものはしっかり生きていかなくてはいけませんものね。お互い元気に生きていきましょう。(お返事いりませんからね)
by ゴロちゃん (2022-08-16 21:30) 

ちっちゃい私

お兄様が亡くなられたんですね。
お悔やみ申し上げます。
私にも、7つ年上の兄がいます。
私が高校生の頃
お家にデカイ家具調?ステレオがきました。笑い
テレビより場所を占領するステレオ
でも、レシーバーってタイプでした。
私は、自分で買ったのは・・・水色の恋&ちいさな恋だけでした

高校生の頃、文化祭?
何部だったのでしょうか?
部屋に入るとデカイデカイステレオセット
そこで聞いたのは・・・S&G「明日に架ける橋」
音楽もわからないオイラにも
テレビやラジオじゃない感覚でした。

悲しき天使、バタフライ、想い出のグリーングラス
わが祖国、愛の休日・・・???






by ちっちゃい私 (2022-08-21 05:58) 

JP

ものすごく久々にコメントを書かせていただきます。この度はお悔やみ申し上げます。お兄様もたいへん熱心な音楽ファン、それも熱烈なベンチャーズファンだったとのこと、とっても素敵ですね。ベンチャーズを通してロック音楽の魅力を知ったという方は大変多かったのだろうなと想像いたします。自分は熱心なファンというわけではないのですが1965年の来日ライブの2枚のアルバムを1枚のCDにしたベンチャーズインジャパンVOL.1&VOL.2はよく聴きました。歌謡曲作家としてもすごいですよね。外国人なのに日本の大衆の心をつかむ曲が書けるってすごい。昨日たまたまYouTubeで渚ゆう子さんの長崎慕情という曲を見つけて聴いていたのですがこれもベンチャーズでした。昨日知りました。ベンチャーズ来日の興奮を知ってる世代の方々が少なくなるのは悲しいです。ご兄弟の思い出も音楽を聴いたあの場所、あの光景、あの匂いとともにあるのですね。
by JP (2022-08-22 17:27) 

ゴロちゃん

ぽぽんたさん、こんばんは!
今日はお誕生日ですね。おめでとうございます。
ぽぽんたさんが、健康で充実した素晴らしい1年を過ごせますように。
次の記事、また楽しみにしています。
by ゴロちゃん (2022-08-22 21:26) 

ぽぽんた

ちっちゃい私さん、こんばんは!
ありがとうございます。

私は兄とは4歳弱の違いでしたが、それでも子供の頃はそれが大きな年齢差に感じていました
ので、7歳差となると更にですね、きっと。
オーディオ装置については、私が中2の頃に父に無理を言って買ってもらった
ビクターのシステムコンポが一番の思い出です。 そのスピーカーは今も使っています。

あの頃は、日本でも大ヒットした洋楽が何曲もありましたね。
世の中全体が、音楽に柔軟に接していた時代だったんですね。

by ぽぽんた (2022-08-22 23:04) 

ぽぽんた

JPさん、こんばんは! お久しぶりです(^^)
そしてありがとうございます。

そうですね、今思うと兄は楽器はあまり出来ませんでしたが、音楽に対する感覚は
かなり鋭いものがあって、私はそれに大いに感化されたと思います。
兄がベンチャーズにロックを感じていたかはわからないのですが、なぜそれほど?
と思うほど来る日も来る日もレコードを聴いていました。
ライブ盤も毎年のように発売されて、そのたびに私も一緒になって聴いていた
(いや、聴かされていた)ものです。
70年代前半頃のライブには渚ゆう子さん、欧陽菲菲さん等がゲスト出演していたので、
そういう所は私の好みとも大いに重なっていたわけで…。
「長崎慕情」はいいですねー(^^) この曲、「筒美京平作曲」と言われても不思議で
ないほど、日本人が好みそうな曲調や音の動き、さらに哀愁感も持っているんですね。
兄のおかげで、子供の頃からとても素晴らしい音楽体験をさせてもらいました。

by ぽぽんた (2022-08-22 23:18) 

ぽぽんた

ゴロちゃん、こんばんは!
ありがとうございます(^^)

昨年までは誕生日には兄からお祝いLINEやメールがあったのですが、
今年からそれが来ないのを今、つくづく実感しているところです。

この頃記事がうんと少なくてすみません。
しかし細々とでも続けますので、またよろしくお願い致します。

by ぽぽんた (2022-08-22 23:22) 

Y

「一緒にいるときは、ありがたみが分からないんですよね」と左時枝さんがおっしゃっていましたが、本当にそうですね。自分も姉がいますが、「もう、つまらないことでけんかしないの」と母に言われていました。学生時代なんて、学校が一緒でしたから、朝なんて洗面所で戦争を繰り広げていましたお兄様のご冥福、お祈りいたします。
by Y (2022-10-02 13:37) 

ぽぽんた

Yさん、こんばんは!

ありがとうございます。
兄弟って難しいんですよね。 私が知っている範囲で兄弟仲がいい人って、あまり知りません。
しかし離れて暮らすようになると、過去にさかのぼって気持ちがわかったりするものです。
ウチの場合、今思うと兄は割を食っていたな…と思う事が多々あって、
もう戻れないのに申し訳ない気持ちになったりします。
それも人生の学びなのかも知れませんね。

by ぽぽんた (2022-10-04 23:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。