SSブログ

色づく街 / 南沙織

ご無沙汰してしまいました。 明日からはもう秋…という事でこの曲、です(^^):

色づく街.jpg

↑このジャケット画像ですが、初回プレスだと「色づく街」の文字色が
1文字ずつ違っていたんですよ。
僕がこのシングルを買った頃にはオレンジ色だけになってました。
残念(T_T)


「色づく街」は南沙織さん9枚目(洋楽カバー曲シングルを含む)のシングルとして
1973年8月に発売され、オリコン最高4位、同100位内に21週ランクインし
29.6万枚の売り上げを記録するヒット曲となりました。

それにしても将来のご主人が撮ったこの写真、美しいですね(^^)


ストリングスが最初から最後まで活躍している、筒美京平氏らしいアレンジですね(^^)
南沙織さん自身もとてもお気に入りの曲だそうで、近年のインタビューでは
「『17才』はあの歌い方しかできないけど、この曲は今の自分に合わせた
歌い方ができるから好き」と語ったそうです。


当時、小柳ルミ子さん、天地真理さんと共に「三人娘」などと呼ばれていましたが、
その中で南沙織さんだけ、オリコン1位となった曲が無いんです。
最高位は「17才」の2位です。


あれほど人気があったのに、と不思議だったのですが、よく考えると、
小柳ルミ子さんや天地真理さんはルックスも歌も庶民的で、
ファンの年齢層が幅広かったのに対し、
南沙織さんの場合は彼女と同世代くらいの、特に男性に人気があったんですね。
なのでレコードの購買層も限られていたのでしょう。


その代わり、沙織さんはアメリカ統治下時代の沖縄で育ったためにバイリンガルで、
英語の歌詞も難なくこなした事、巧みではないけど自然なリズム感と美声を持っていた事、
そして筒美京平氏がそういった能力と声質を十分活かした楽曲を提供していた事で、
当時洋楽指向で「歌謡曲なんて聴かねぇよ」とのたまうロック少年などにも
「南沙織はイイ」とウケていたようです(^^)


ただ「17才」がヒットして数年後、ある程度成長した私が改めてそのヒント曲である
リン・アンダーソンの「ローズ・ガーデン」を聴いた時、
「17才」と激似だったのにはショックを受けたものです(^^;)


「色づく街」は聴けば聴くほど、複雑なアレンジですね(^^;)

リズムはシャッフルに近いのですが、ベースとギター、シンガーズ・スリーのコーラス、
オルガンのそれぞれがリズムが微妙にズレていたり、
ベースにメロディーを持たせたり、目立たないけどマンドリンが隠し味になっていたりと、
ストリングス以外にも聴き所がいっぱいです。


シングルB面には「秋の午後」という曲が入っているのですが、
その曲は次の「ひとかけらの純情」につながるようなカーペンターズ歌謡
とも言える1曲です。

秋の雰囲気がたっぷりと感じられる良い曲なので、その曲もぜひご一聴を!
アルバムでは「20才まえ」に入っています。


1973年11月オンエア。


「色づく街」
作詞 : 有馬三恵子
作曲 : 筒美京平
編曲 : 筒美京平
レコード会社 : CBSソニー
初発売 : 1973年8月21日

nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 10

MASA

はじめまして、MASAと申します。

「サウンド・イン・ナウ」懐かしいですね!
今でこそドラクエで有名な、すぎやまこういちさんと堀内美紀さんのDJ、
とてもよく覚えています。
当時まだ小学生でしたのでラジカセでカラオケコーナー録っていました。
当時のカセットが少しまだ残っています。
でも、まさかこんなにきれいに残されていらっしゃる方がいるとは!
(懐かしく視聴させて頂きました!)

当時の事、覚えている限りもう少し書かせていただきますと・・・
途中の生中継の「サウンド・イン・スポット」コーナーは
今はなき銀座の「日立ローディープラザ(現銀座インズのHMV)」で毎週中継だったと思います。私も、友達を連れて学校帰りによく行っておりました。
カラオケ逆回しクイズに一度答えた事もありました。(ひなげしの花/アグネス・チャンの回だったと思います)。(間違えてアウトでしたけれど・・・・)

それから、MIXの事ですが、当時はカラオケが商品として成り立つかどうかの時代でしたから、「サウンド・イン・ナウ」用に2インチのマスターからラフミックスされたモノやモノラルミックスされたモノが多かったと聞いています。麻丘さんの「アルプスの少女」は歌入り正規シングルとギターの定位が左右逆ですし、ドラムの定位も違っています。最大に違うのはストリングの音量バランスがカラオケの方が大きいです。冒頭の「ヤッホー」はなぜ切り貼りしてやり直したのかなぞですね~、途中の不可解なボーカルは、今になって考えると、コピーされてもわかるようにわざと入れたのかもです???

他にも「空いっぱいの幸せ/天地真理」さんのイントロとか、ミックス違いの宝庫でした、、、ホント。

長々カキコしましてすみません。

私は現在、ラジオ関係の仕事もさせて頂く様になり「サウンド・イン・ナウ」の事聞いたりするのですが、なかなか通じないのが残念です。

これからも、レアなオリジナルカラオケと解説聴かせてください!
楽しみにしています。

MASA



by MASA (2009-09-02 03:46) 

オリ25

復活の紅白でもこの作品の披露でしたよね
17才よりも、思い入れの深い人が多いのでしょう

僕は南沙織の独特な節回しがど~も好きになれず
未だに積極的に聴いてません 
例えば♪て~~~~ と伸ばすところが
♪て~~~ぃ となるところなどが 特に
そこが個性なのかもしれないけど

「色づく街」「ひとかけらの純情」「女性」あたりは好きです
by オリ25 (2009-09-02 22:59) 

オリ25

復活の紅白でもこの作品の披露でしたよね
思い入れの深い方がきっと多いんでしょう

僕はあの独特な節回しが、ど~も好きになれず
あまり積極的に聴いてません
例えば♪て~~~~ となるところが ♪て~~~ぃ って
歌ってますよね 
まあ、そこが個性なのかもしれないですけど・・・

「色づく街」「ひとかけらの純情」「女性」は好きです
by オリ25 (2009-09-02 23:04) 

オリ25

あれ?投稿に失敗したと出たので、
再投稿したら 2重投稿になってしまいました
申し訳ございません

by オリ25 (2009-09-02 23:08) 

ぽぽんた

MASAさん、初めまして! 懐かしい事を教えて下さり、ありがとうございます。

銀座のローディープラザ! そうだったんですね! 本当にすっかり忘れて
いました。 そのコーナーは全国何ヶ所かでそれぞれやっていたんですよね。
そこに行った事がおありになる、なんて本当に羨ましいです。
カラオケを逆回し、ありましたね。 途中から聞かせるクイズもありません
でしたっけ? 私はそれで「潮風のメロディ」のカラオケが使われていたのを
聞いて、リクエストを出したりしたんですよ(^^)

確かに番組の「カラオケコーナー」は、ミックス違いの宝庫です。 「アルプスの
少女」に至っては、以前にも書きましたが、かなりヒドイ、でもレアで楽しい、
という感じでした。 それにちょっと手を加えて正規のCDに入れてしまう
ビクターって…と今では思いますし(^_^;)

確かにモノのミックスが多いんですよね。 麻丘めぐみさんの「芽ばえ」も
モノミックスなのですが、ビクターにはそのマスターさえ存在していない
らしいので、モノでも貴重な音源となっています。

「空いっぱいの幸せ」も近くアップする予定です。 この曲は歌入りも含め、
謎が多いので楽しいですよ。

堀内美紀さんも懐かしいですね。 ご自身も歌手でいらして、すぎやまさん
とのDJも息が合っていて良かったですね。 
桜田淳子さんの「黄色いリボン」が採り上げられた時、すぎやまさんが
歌入りの後で「桜田淳子の声が2重唱になっているね」と言うと堀内さんが
「そうですか??」と不思議そうに応えていたのがなぜか妙に心に残ってます。

私も当時は小学生だったので、同じ年代ですね! 最近更新が少なくなって
いますが、まだまだ続けますのでこれからもよろしくお願いします。  またの
楽しいコメント、お待ちしてます! 長くても全然OKですよ(^_^)v

by ぽぽんた (2009-09-02 23:55) 

ぽぽんた

オリ25さん、こんばんは! いつもコメント、ありがとうございます。

南沙織さんの歌唱は確かに個性的なので、好みが分かれるところですね。
自分はファンだったのですが、デビュー当時はテレビで観ていて「変なところで
息継ぎをするなぁ」と子供心にも不思議に感じていました。 単語の途中でも
息を吸うような歌い方もしていましたね。

あと、「て~~~ぃ」と聞こえるというのは本当にそうですね。 何となく
「え」と「い」が混じっているように感じます。 英語だと、「i」の発音は
日本語での「い」と「え」の中間のような感じになるので、もしかしたら
沙織さんが英語の環境で育った影響かも知れません。

by ぽぽんた (2009-09-03 00:08) 

Ray

ローディプラザのカラオケコーナー懐かしいです。
僕は基本エアチェックしなければと思い、足を運んだことは無かったです。
このカラオケ当てクイズ、すぎやまさんが「凄いね、ほんの一瞬で曲が判るなんて、最近の若者の耳はたいしたもんだ」と感心していました。答えた誰かが、「FM雑誌を見て、2〜3週先に放送予定のカラオケにヤマかけている」と言っちゃったんです。その後はカラオケクイズの出題曲はバラエティーに富んだものになりました。
by Ray (2009-09-04 05:51) 

ぽぽんた

Rayさん、こんばんは!

そんな事があったんですか(笑) その人は結果的に良い発言をしたわけ
ですね。 当時のFM番組って、音楽をしっかり聴かせてくれると同時に
聴取者と一緒に番組を作る、と言った感じの雰囲気がありましたよね。
私は小学生だった事もあって十分に楽しめていなかったのですが、
今思うと良い時代だったなぁ、とつくづく思ってしまいます。

これからもそんなエピソードなど、いろいろ教えて下さいね!(^_^)

by ぽぽんた (2009-09-04 22:42) 

koko

初めまして 懐かしいですね
私もカラオケで よく歌っています

by koko (2010-04-08 12:17) 

ぽぽんた

kokoさん、はじめまして!

私もカラオケで歌いたいのですが、オリジナルのキーだと男性の私にはちょっと
低すぎて(勿論1オクターブ下で、です)、歌いにくいんです。 かと言ってキーを
変えるとイメージが変わってしまいますし…。

これからもどうぞよろしく!

by ぽぽんた (2010-04-08 23:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1