SSブログ

暑いので…クイズにしましたm(_ _)m

ぽぽんたです。


言い訳: 記事を書いていてあまりの暑さにモチベーションと能率がドンと下がり
(私の部屋、エアコンが無いんですぅ)…
本日は急きょ、クイズとさせて頂きますm(_ _)m

次は40数年前のちょうど今くらいの季節に大ヒットした曲のカラオケの一部です。
その曲を当てて下さい!

皆さんにはきっとお馴染みの曲と思いますので、ヒントは無し?って事で(^^)

例年ならば今頃だと梅雨の終わりで雨が多い時期ですよね。
今年は月初めから、関東は完全に真夏です。
7月にこの暑さで何をするにもつい億劫になりがちですが、
せっかくの夏だから楽しみたいものですね(^o^)

今回もコメント欄を「受付/承認後表示」モードにしてお待ちしています。
今週金曜の夜に正解発表とコメント欄表示を行います。
では、よろしくです(^^)/

「キミのコロッケ」…私の歌です(^^)

https://youtu.be/ma9PEtYddfk
(フルコーラス)

***********************************************

先週の中部地方から西日本にかけての大雨は大変な被害をもたらし、
その窮状をメディアで見聞きするたび心を痛めています。
そしてこれは決して他人事ではない、と気持ちを引き締めると同時に、
自分も何らかの形で力になりたいと思っています。
被害に遭われた方々に、心からお見舞い申し上げます。

***********************************************

追記(7月20日)

では正解発表を…

追憶 (沢田研二) でした。

歌い出し ♪小雨降ればひとり待つ ニーナ!♪ の2小節分ですね(^^)

回答を寄せて下さった皆さま、ありがとうございました!

(コメント欄は通常モードに戻しました)

nice!(2)  コメント(17) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 17

nuko222

ぽぽんたさん、こんばんは。
今年は本格的な夏が早くやって来て、既に暑さに参っています。
今日も扇風機を秋葉原に買いに行って来ました。
ぽぽんたさんや皆さまも熱中症にならないようご自愛下さい。

さて、今回のお題の答えですが 沢田研二さんの「追憶」じゃないでしょうか?(オ~、ニーナ・・・というフレーズで有名な)

金曜の答え合わせを楽しみにしています。

by nuko222 (2018-07-15 21:21) 

もとまろ

ぽぽんたさん、こんばんは。
皆様お暑うございます。

先日の豪雨、うちの地域も避難指示が出ましたが、田舎なので公民館まで徒歩15分ほど、小学校まで徒歩10分ほどかかるので、義父母からは「川から遠いから大丈夫だけど、何かあったら2階に避難しよう」とのことだったのでいつもどおり過ごしてお陰様で難を逃れましたが、やっぱり不安でした。

正解はジュリーの「ニーナの歌」。
あ、改めまして…沢田研二さんの「追憶」です。
すぐにわかったので、ヒントを文中から探してましたがなかなかわからず、後で探してみたら「つい億劫」とありました。見つかって良かったです。

とてもとても暑い夏がやって来ました。どうか熱中症に気を付けてお過ごしくださいませ。
by もとまろ (2018-07-15 22:35) 

ぽぽんた

nuko222さん、こんばんは! 回答をありがとうございます。

本当に、暑いですね。 私は暑さには強い方だと思うのですが、それでも歳には敵わないのか、
年々暑さに弱くなっている気がしています。
nuko222さんもくれぐれも熱中症にはご用心下さい。
で、正解です! 恐らくこのカラオケの中でも最もわかりにくい箇所のはずですが(^^ゞ
次回もぜひ、またおいで下さい!

by ぽぽんた (2018-07-16 23:59) 

ぽぽんた

もとまろさん、こんばんは! 回答をありがとうございます。

豪雨の時、大変だった事と思います。 私も小学生の頃、近くの境川が蛇行していたために
台風の時に増水して溢れ、近くまで水が来た事がありました。
当時は台風が来るとむしろ嬉しくなるような変な子供でしたが、さすがに水が迫ってくると
怖くなってしまったのを昨日のように憶えています。
とにかく、被害に遭われなかったようで、何よりです。
で、正解です(^^) ヒントまで気づいて下さって嬉しいです!
もとまろさんも、暑さで体調を崩さぬよう十分ご自愛下さいね。

by ぽぽんた (2018-07-16 23:59) 

Massan

ぽぽんたさん、こんばんは。豪雨で被災された方々にお見舞い申し上げます。
さて、確かにこの時期は例年だと梅雨が明けるか明けないかという時期ですよね。そんな「雨」がらみで沢田研二さんの「追憶」だと思うのですが、合ってます?
発売が昭和49年7月10日だそうですから40数年前のちょうど今の時期の曲ですよね。私の記憶では大ヒットしたというイメージに乏しかったのですが、調べてみるとオリコン1位を獲得し年間11位ということですから確かに大ヒットですね。当時は男性歌手にはあまり興味が無かったから・・かな? 昭和49年のこの時期だと、やっぱり山口百恵さんのあの曲と桜田淳子さんのあの曲でしたからねえ。。。あと、ややマイナーかもしれませんが浅野ゆう子さんとか。。。おっと、話があらぬ方向へ行ってしまった!
それでは。答え合わせが楽しみです。
by Massan (2018-07-17 00:22) 

ぽぽんた

Massanさん、こんばんは! 回答をありがとうございます。

あ、気づかなかった(^^ゞ 確かに ♪小雨降れば一人待つ…♪ でしたね。
と言う事で、正解です!
1974年の今頃はもう、今でも知られているヒット曲がどんどん出ていた頃ですね。
「激しい恋」(西城秀樹)や「積木の部屋」(布施明)、「二人でお酒を」(梓みちよ)、
「精霊流し」(グレープ)、「うそ」(中条きよし)、「私は泣いています」(りりィ)
などなど、ちょっと思い出すだけでもこんなにあります(^^)
そして「ひと夏の経験」「黄色いリボン」「とびだせ初恋」ですね(^^)
今思うと、沢田研二さんのこの曲はかなりの難曲なのにこれほどヒットしたのは、
歌手自身の人気が高かった証拠でもありますね。
あんな時代、もう二度と来ないのかな…。

by ぽぽんた (2018-07-17 23:23) 

モーリ

ぽぽんたさん、こんにちは。
とても短いカラオケで最初はまったくわかりませんでした。
三回ほど聞くと、少し聞いたことがあるような感覚が。。。
うーーん、、、そうだ、ニーナだ!
ということでジュリーの追憶です。

クイズは解った瞬間の快感がいいですね。
いつも楽しませていただきましてありがとうございます。
暑さ厳しい折り、どうぞ御自愛ください。
by モーリ (2018-07-18 06:26) 

ぽぽんた

モーリさん、こんばんは! 回答をありがとうございます。

私はいつも出題する側で、反対に答える経験がないので、何度も聴いて下さってわかった!
と知らせて下さると何だかとてもリアルで、ああなるほど!そんな感じなんだ、
と楽しい気持ちがします(*^^*)
で、正解です! この2小節だけでお判りになるのはやはり、凄いと思います。
こちらこそ、いつもありがとうございます!

by ぽぽんた (2018-07-18 20:56) 

nuko222

ぽぽんたさん、こんばんは。
出題曲の答えは先日書き込みましたが、今日ディスクユニオンで
録音エンジニアの行方洋一さんの本(新刊)を見つけて購入しました。
「音職人・行方洋一の仕事」行方洋一著 ディスクユニオン発行 一応発売日は8月1日となっていますが、もう新宿のお店にありました。

往年の録音事情が書かれておりますので、よろしかったらご覧になってみて下さい。何等かの参考になるかも?
本の紹介は下記URLで。
http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK215

それでは、明日の答え合わせを楽しみにしています。
by nuko222 (2018-07-19 22:09) 

widol

ぽぽんたさん、こんにちは。
さっそく回答ですが、
沢田研二さん「追憶」ですね。

一瞬同じジュリーの「サムライ」かと思ったのですが、
時期が後なのでこちらかと。

でノーヒントのはずがしっかり、「つい億劫」と出して
いましたね(^^)

この曲を含めてこの頃のジュリーのサウンドはヨーロピンな香りがしますね。
by widol (2018-07-20 08:28) 

ぽぽんた

nuko222さん、再びこんばんは!

新刊書のお知らせをありがとうございます。 明日にでも早速購入して熟読したいと思います。
実はこの初夏に日暮里で行方氏とお会いし、3時間以上も色々なお話をお伺いする事ができました。
びっくりするようなお話ばかりだったのですが、その日は技術的な事を含め雑談に終始したので、
再度お会いして改めて取材を…と思っていたのですが、お体の具合が良くないそうで、
その「次」は当分延期になりそうです。
後輩の吉田保さんや吉野金次さん、アレンジャーの萩田光雄さん等を呼び捨てで、
坂本九さんの事を「九坊」と呼んで楽しそうに話して下さったのは忘れられません。

by ぽぽんた (2018-07-20 23:03) 

ぽぽんた

widolさん、こんばんは! 回答をありがとうございます。

はい、正解です! 仰るように、確かに「サムライ」と共通した雰囲気がある気がしますね。
ノーヒントと書いていますが、「ヒント無し?」と「?」を付けたのも一応ヒントでして(^^ゞ、
あとはお察しの通り「ついおっくう」と父親譲りのダジャレを入れました。
そうですね、前年の「胸いっぱいの悲しみ」「魅せられた夜」あたりから、2年間ほどは
どの作品にもヨーロッパを強く意識した作りが感じられますね(「恋は邪魔もの」はアメリカ、
かな)。

by ぽぽんた (2018-07-20 23:03) 

nuko222

ぽぽんたさん、こんばんは。
行方さんと出会うことは難しい事だったと思われますが、よく実行されたと思います。(かなり連絡をとるのが難しいと聞いております)
当方と行方さんは孫弟子と大師匠という関係(当方の録音の師匠の師匠だから)です。(以前、このサイトでその事を書き込んだかもしれませんが)
当方はそんな間柄ですが、長々とお話ししたことも無く羨ましい限りです。いづれ会話の内容の一部でもご披露下さい。

ちなみに、業界で行方さんは「ナメさん」吉田さんは「タモツさん」吉野さんは「ヨシキンさん」と呼ばれていて、すぐに関係者は判ります。

当方の本を買った店は新宿のディスクユニオン「昭和歌謡館」です。レジ向かいの新作紹介の陳列平台に積んであります。

by nuko222 (2018-07-21 00:07) 

ぽぽんた

nuko222さん、こんにちは!

私もまさか対面が実現するとは、と信じられない気持ちでした。
私にとっては、大げさでなく子供の頃から録音の神様のように思っていた方ですし…。
nuko222さんは行方氏と強いつながりがあおりなんですね。
行方氏との会話の内容は、行方氏の許可を頂かないと公表する事はできないので、
当面は難しいと思いますが、私のような素人を相手によく、あのような深い話まで…と、
今思い返してもありがたい時間だったと感謝しています。
良かったら直メールを頂けませんか?

午後から本、買いに行きます(^^) ありがとうございます。

by ぽぽんた (2018-07-21 12:54) 

nuko222

ぽぽんたさん、お返事ありがとうございます。
今のところメール交換はしない方が良いかな?と思っております。

各種情報については確かに関係者の了承を得ないと公表や他人へ漏えいすることが難しい時代ですので、録音事情でもアーティストを含む関係者の情報も人となりが判るようなものは、気をつけないといけないと思います。

出版されたものの内容については多分 出版社側が許可取りをしているのでしょう。
当方の知っている録音時の話もアーティストなどが絡むものはできるだけ外して技術的なものを中心にしているのはそのためで、自分発信のSNSは全くやっていません。
ご理解ください。(返信無用です!)
by nuko222 (2018-07-21 21:30) 

もっふん

最近身辺が慌ただしくてご無沙汰しておりました。
地震、大雨、酷暑、台風といろいろありましたが皆様つつがなくお過ごしでしょうか。
昔から「耳で覚える」と言う事が出来ないのでクイズは殆どお手上げのもっふんです。

で、今回も正解を知ってから後付けで納得しようとしたのですが。

Youtubeに上がっている「追憶」と聴き比べてみたところ

 https://www.youtube.com/watch?v=tqznXcW3zOc

これ、オケが微妙に違ってませんか?

歌い出し最初の2小節ってYoutubeでは完全に白玉に聴こえます。
一方、出題された音源では小節の頭が「ジャカッ」と16分で刻んでいる事がはっきり分かります(1小節目は右chのギター、2小節目は左chのピアノに顕著です)。

同じものだけれどミックスに騙されて白玉に聴こえてしまっているのか(そういうレベルでは無いと思いますが)、アルバム収録時などのタイミングでアレンジが修正されたのか、私にはどうにも分かりかねますので、ぽぽんたさんがどう思われるのかに興味があります。

「サムライ」はかねてからぽぽんたさんと頭を捻っている「短調なのに演歌臭くない三連」のヒントのような出だしの曲ですが、小節の頭(だけじゃないですけど)の「ジャカッ」がとても特徴的ですので、widolさんが迷われたのもそのせいではないでしょうか。

しばらく記事をお休みされるとの事、少し寂しい気もしますが、これを機会にちょっと投稿のタイミングを逃してしまった過去記事にも少しずつコメントを垂れ流して行こうと思います。適当にスルーしつつ気が向いた時だけでもお相手頂ければ幸いです。

ブログの再開を楽しみにお待ちしていますので、暑さの厳しい季節ですがどうかご自愛くださいませ。
_
by もっふん (2018-07-31 10:49) 

ぽぽんた

もっふんさん、こんばんは! ちょいお久しぶりです(^^)

仰るように歌入りだと右チャンネルのギターがここには入ってないですね。
沢田研二さんのCDを持っているので確認しましたが、やはりそうです。
実はこのカラオケ、歌入りとはフェーダー操作がかなり違うようで、
ここの他にも、例えば2コーラス目が終わって「oh,Nina!」と沢田さんが囁く声の入る
間奏ではストリングスの音量が歌入りとは全然違ったりしているんです。
この曲のミックスは吉野金次さんだと思いますが、吉野さんって「歌入りとカラオケ、
わざと違うフェーダー操作をしてるんじゃないの??」と思うようなミックスを
多くの曲で感じさせるんですね。
この曲の他にも「ポケットいっぱいの秘密」(アグネス・チャン)のカラオケも
同じような事がありますし、
同じアグネス・チャンの「白いくつ下は似合わない」では、シングルのミックスでは
女性コーラスがイントロや間奏、コーダにしか入っていないのに、カラオケの方は
2コーラス目のAメロにもコーラスが入って来ますし、アルバムのミックスでは逆に
女性コーラスは全削除…と、色々残してくれています(これらが吉野金次さんのミックス
であるのは確認してあります)。
今ではフェーダー操作はオートメーションとして記録できるので、歌入りとカラオケで
全く同じミックスにするのは造作もない(いや、むしろ違える方が面倒)のですが、
当時は全部手動だったので、複数回全く同じにミックスするのは難しかったんですね
(吉野さんの場合は極端ですが)。
でも「追憶」の場合は雰囲気で、知っている人にはわかるかな、と(^^;)

ちょっと内容の見直しと今後のやり方を考えるためにしばしお休みしますが、
再開しましたらまたよろしくお願い致します。

by ぽぽんた (2018-08-02 21:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。